あおさんのブログ
こんにちは テアトル・エコーの青柳敦子です。「ぐるっぽ・ちょいす」というユニットで、舞台作品を作ります。ワークショップも開催します。人と人とのふれあいと、笑いを求めて今日も行く!! 一匹狼の演出家です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ケンプ、藤原堅一
グレース、にしだまちこ
この二人が出演の「土葬組」
無事に初日の幕が開きました。
ちょうどお客様が劇場に向かう頃、小雨がぱらつくありがたくないお天気になりかけましたが、終演までにみごとに上がり、お客様は傘をささずにお帰りになりました。よかったよかった。
今日は、昨日の教訓を生かし、開場前にエアコンでガンガン室内を冷やし、そこからお客様におはいいりいただくようにしてみました。それでも場内はかなりの熱気!! 本当に、「熱」というものは、その場にいる人たちのエナジーなのだなあと感じ入った次第です。
今日の土葬組公演に、うれしいお客様がありました。
劇中で曲を使わせていただいた「Predawn」の清水美和子さんと、彼女が歌う「Suddenly」のプロモーションビデオを作った野田まさこさんが、駆けつけてくださいました。
野田さんが作った「Predawn」の映像はこちらです。
清水美和子さんの歌声は、癒し系の優しいトーンなんですが、ただ優しいだけじゃなく、どこかに陰りというか、トゲというか、痛みが感じられるような気がするのです。
そんなテイストが『ご臨終』にはぴったりです!!
音響の山崎哲也氏(まだご紹介していませんね!! メンバー紹介もがんばらねば!)が
「ぴったりだと思う曲があるんだけどさあ」
と言って稽古場に持ってきたのですが、その一言から始まって、色んなつながりがご縁を生み、劇場に来ていただけることになりました。
こちらが清水さんと野田さんのホームページです。
http://predawnmusic.com/ predawn oficeial site
http://www.chun-chun.net/ Masako Noda Web
山崎氏が、いただいたDVDにお二人のサインをいただき、写真を撮らせていただきました。
右が Predawn の清水美和子さん
左が アニメーション作家の野田まさこさん
お二人ともステキでしょ!!
劇場にはステキな出会いがあふれている!!!
まいにち まいにち そんな幸せをかみしめながら、一回一回の舞台を大事にお届けいたします。
ぐるっぽ・ちょいすプロデュース公演『ご臨終』
2011年2月23日~28日
下北沢 楽園 にて
詳細はこちらへどうぞ
http://k-kikaku1996.com/work/rinju/rinju.html (制作:K・企画HP)
ケンプに酒向芳
グレースに熊倉一雄
この二人が出演の「火葬組」
無事に初日の幕が開きました。
ひしめき合うほどのお客様においでいただき、空調を入れてもいないのに汗をかくほどの暑さになってしまった会場に、急きょ冷房が(!!)入れられました。
俳優の熱意のなせる業か
客席の熱気のたまものか
え? 舞台用のライトが暑いんだっで??
確かに灯体はかなりの熱を持ちます。
でも今回の場合は違うでしょう!?
だって昨日の「場当たり」(舞台の上で、いろいろなきっかけを確認して行くために行う稽古)までは誰も汗なんかかいてなかったんだもの。
というわけで、汗と笑いと涙に包まれて、とても幸せな初日を迎えることができました。
観客の最初の笑いが起ったのは、なんと、ほとんど幕開けと同時。
秒殺!!!
ありがたい事でした。
さあて明日は?
っと、日付が変わっちゃった!
さあて今日は?
ケンプに藤原堅一
グレースににしだまちこ
という組み合わせの「土葬組」が初日を迎えます。
まだ若干お席に余裕がございます。
みなさま下北沢の小劇場「楽園」へ、急げ!!!
ぐるっぽ・ちょいすプロデュース公演『ご臨終』
2011年2月23日~28日
下北沢 楽園 にて
詳細はこちらへどうぞ
http://k-kikaku1996.com/work/rinju/rinju.html (制作:K・企画HP)
あれもこれもと大忙しに全員が動き回り、殺気立った(え? してない? テンパってたのは私だけ?)
ではもとい、活気にあふれた劇場に、とてもかわいい癒し系の差し入れをいただきました。
のり巻きと、おいなりさんと、そしてそして、なんともかわいらしいうさぎのかたちのお饅頭です!
あんまりかわいかったので、椅子に並べてみんなで写真を撮りました。
こちらがアップ……
ちょっとよそからお借りしてきた写真ですが……
ね、かわいいでしょ!
大きさは、ちっちゃなジャンガリアン・ハムスターぐらいかな?
なんていいう例え方をすると食べにくくなるか。
でも……うーん、そのぐらいの大きさです。
一口でパクっとほおばれちゃう感じ。
あ、ハムスターの方をパクっとほおばった想像をしないでくださいね!
塩瀬総本家という和菓子屋さんの「うさぎ饅頭」(今年の干支!)だそうです。
こういうかわいいお菓子が登場すると、必ず出てくるのが
「かわいすぎて食べられな~い!!」
「食べちゃうのがかわいそう~!!」などという台詞。
特に女子から……
だけど、このうさぎさんたち、数分後にはすっかりどこかに姿を消していたわけで、その間にはこんなセリフが聞こえたりするわけです。
「えー、でもやっぱり食べちゃうよね~!」
「これって、どこから食べていいのか迷う~! 頭から? しっぽから?」なんて。
特に女子から……
そして、その場でいただくだけでは飽き足らず
「お家に連れて帰ろうかなあ」
と、お土産にする人もあり。
特に女子に……
というわけで、劇場滞空時間がとても短かかったうさぎさん達でした。
でも、女子の名誉のため(?)に言っておきますが、おまんじゅうに一番最初に手を伸ばし、その場で口に放り込んだのは……
火葬組でケンプを演じる酒向芳氏でした。
彼は女子ではありません。多分。
どうして「多分」かっていうと……
そのあたりが、このお芝居のポイントのひとつだったりするかもしれないわけで……
後は劇場でどうぞ……
というわけで、『ご臨終』
本日火葬組の初日です!!!
ぐるっぽ・ちょいすプロデュース公演『ご臨終』
2011年2月23日~28日
下北沢 楽園 にて
詳細はこちらへどうぞ
http://k-kikaku1996.com/work/rinju/rinju.html (制作:K・企画HP)
おめでとうございます!!
ついに検索エンジンにのるようになりました!!!
いやあ、もっと時間がかかるかと思っていましたが、意外と早かった。
良かった 良かった。
キーワードは、素直に「あおさんのブログ」にすると出てきやすいようです。
こちらが証拠の写真です。
まずはGoogle.....
そしてこちらがYahoo.....
他にも、あまり上の方には出てきませんが、名前で検索しても出てくるようです。
ロボット君、巡回してくれてありがとうです。
私の名前、同姓同名の方に、結構物議をかもした方がいらっしゃって、その社会的な話題の中を泳ぐようにして私の名前が出てくるので、フルネーム検索する時には、結構ドキドキします。
「あのひと検索SPYSEE」なんかでも、情報が混ざっちゃって、相関図に出てくるのは、ほとんど知らない方ばっかりだったりします。
それはさておき……
こうして晴れて検索エンジンにも載ったことだし
舞台の初日も近いし
充実して一歩ずつでも何かが前に進むのは、本当に幸せなことだと思います。
明日も頑張るぞっと!!
ぐるっぽ・ちょいすプロデュース公演『ご臨終』
2011年2月23日~28日
下北沢 楽園 にて
詳細はこちらへどうぞ
http://k-kikaku1996.com/work/rinju/rinju.html (制作:K・企画HP)
『ご臨終』いよいよ初日も近付いてまりました。
稽古場はすばらしい緊張感がビンビンに漂っております。
みなさま、ぜひぜひ劇場にお越しくださいませ。
二組とも、全く違う作品のように個性的に仕上がっています!
そんな折も折、郵便で、こんなものが届いてしまいました。
えええええええっ!!!!???
と私が浮足立ち、慌てふためいたその理由は……
これ↓
なんと、読売演劇大賞の授賞式とパーティへのご招待状です。
中には燦然と輝く「帝国ホテル」の文字も……
根っからしもじもな育ちの私が
全く雲の上の人たちが集う場所で
全く雲の上のような、演劇界を代表する人たちと一緒に
雲の上のようなひと時を過ごすチャーンス!!???
しかし、考えただけで緊張します。
帝国ホテルかあ……
パーティかあ……
授賞式かあ……
演劇大賞かあ……
うろたえまくった頭で、受賞者本人である熊倉一雄氏にたずねたところ
「劇団のね、演出部には全員出したのよ、招待状。だからさびしくないでしょ?」
なるほど、そういうことですか☆
ちょっと安心……
って、ほんとにあたしって小心者……
でも、受賞式って25日の夕刻……
それは紛れもなく……
本番中……
そんな事を書いたブログがこちら……
http://atsukoaoyagi.blog.shinobi.jp/Date/20110207/
どうやら私も、本番が終わって休むことなく駆けつける気でいるらしいです。
全く私ってやつは……
(影の声:演出家は本番何にもしてないんだから、疲れないでしょ!)
後日、受賞式の模様もアップしよう。
うん。絶対にしよう。
ぐるっぽ・ちょいすプロデュース公演『ご臨終』
2011年2月23日~28日
下北沢 楽園 にて
詳細はこちらへどうぞ
http://k-kikaku1996.com/work/rinju/rinju.html (制作:K・企画HP)